ブログ内検索				
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					最新記事				
				(06/05)
(05/18)
(04/17)
(04/02)
(03/13)
(03/06)
(01/17)
				
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					最新CM				
				(04/21)
(04/21)
(01/01)
(01/01)
(12/31)
(12/31)
(11/23)
				
					最新TB				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						一日4回のデモをするだけでお金がもらえるなんて,贅沢な話ですが。
客が多い。
予想以上。
学校でやった展示会の比じゃない。
子供未来博ね。
札幌と言った時点で,それしかないか。
でもは,ロボットを動かしながら説明する(2人で)んですが,数回大画面に写しながら詳しく説明する回があります。
で,今日は2回あったのですが,かなり長い時間やらされる。
25分も連続運転したら・・・。
ロボットは良いけど,操縦者が持たないわ。
RCCでも,5分ノーミスはまだ無理。
ロボットは超遅いから良いけど,20分で限界。
ロボットのモーターもかなり弱ってきてて,新品時よりかなりとろい。
操縦に対して結構遅れる感じ。
まぁ・・・。
いつも思うんですが,ロボットにR/Cの部品を使うのは良いんですが,R/Cとロボットじゃ使用条件が違いすぎますよ。
ロボットに,R/C用のチューンドモーターを使うアホはロボコン程度のレベルにしかいないと思いますが(私とか),研究レベルのロボットにR/Cサーボもきつい気が。デモ機は特に。
高いサーボとかプロポとかがポンポンと使われているのを見ると,R/Cマニアとして心が痛みます。
R/C飛行機・ヘリの世界は困難じゃ済まないんですがね。
																								客が多い。
予想以上。
学校でやった展示会の比じゃない。
子供未来博ね。
札幌と言った時点で,それしかないか。
でもは,ロボットを動かしながら説明する(2人で)んですが,数回大画面に写しながら詳しく説明する回があります。
で,今日は2回あったのですが,かなり長い時間やらされる。
25分も連続運転したら・・・。
ロボットは良いけど,操縦者が持たないわ。
RCCでも,5分ノーミスはまだ無理。
ロボットは超遅いから良いけど,20分で限界。
ロボットのモーターもかなり弱ってきてて,新品時よりかなりとろい。
操縦に対して結構遅れる感じ。
まぁ・・・。
いつも思うんですが,ロボットにR/Cの部品を使うのは良いんですが,R/Cとロボットじゃ使用条件が違いすぎますよ。
ロボットに,R/C用のチューンドモーターを使うアホはロボコン程度のレベルにしかいないと思いますが(私とか),研究レベルのロボットにR/Cサーボもきつい気が。デモ機は特に。
高いサーボとかプロポとかがポンポンと使われているのを見ると,R/Cマニアとして心が痛みます。
R/C飛行機・ヘリの世界は困難じゃ済まないんですがね。
PR
					この記事にコメントする
				