忍者ブログ
続・Toshiの裏工作室
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
アーカイブ
最新TB
バーコード
お天気情報
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日,友人のマツダロードスターに乗せてもらう機会があったのですが,すごい爽快ですね.
軽いしショートホイールベースだし,パワーはないけどその分踏んでいけるし.

インテRは十分すごいと思うし,実際速いんですが,ロードスターはまた別格だなと.
もちろん,比較対象としては間違っているんですが.
インテRは優等生過ぎて,公道では持て余す感がありますよね.

あと,後輪駆動の良さ.
FFはやっぱり無理がありますよ.FFでさえ扱い切れてないのにFRが良いというのも間違ってる気がしますが,逆にFRを扱えてこそFFの奥深さがわかるというか.

さすがに2台体制はまだきついんですがね・・・.
PR
DB8を購入してから,1年半で1万km超えました.



最近はほぼ毎日乗っているので,ますます距離が伸びると思います.
毎日乗るのは練習できるので良いようでもあり,劣化が進むので悪いようでもあり・・・.



現状の使い方では,とりあえず後4年半を目安に考えています.
その辺りで大々的にリフレッシュをするか,メインの車を替えるかというところでしょうか.



最近はドライビングポジションを再考したり,ダブルクラッチをマスターするために練習していたりします.
まぁ,まだヒール&トゥーも練習しなくちゃいけないんですけど・・・.
でも,やればやるほど上達する気はするのでやっていて楽しいですね.



現状で,DB8の状態には非常に満足しています.
いろいろお金をかけた甲斐がありましたね.



まぁ,今後サーキットとかにも行ってみたいと思っているので,リフレッシュに加えていじっていきたいと思います.
まぁ,性能アップというよりは,「安心して走れるように」を重視でいじっていくつもりですけどね.
日曜日に東京モーターショーに行ってきました.

今年は海外メーカーがほとんどなかったので,来場者数も少なかったのかなと思いますが.

とりあえずこれから.

CR-Z

どうなんでしょうかねぇ.
スポーツカーという位置づけとはいえ,かなり高い値段設定になる気がしますね.
頑張ればFD2が買えちゃうとすると,皆さんはどちらを選ぶんでしょうか.
まぁ,良くも悪くもHondaらしい車になるんじゃないでしょうかね.



清(きよら)
また“流れ”シリーズですね.
というか,車格的に,まんまデミオですよね.
もし市販されたとして・・・.洗車しにくそう.



LF-A
だいぶ洗煉されてきたように思いますが.
GT-Rみたいにブランドイメージがないから,厳しいところがありますが,頑張ってほしいです.



アルテッツァに似てると思うのは私だけ?

ちなみに,FT-86は見忘れました(苦笑)
ドリフトできればいいってもんじゃないと思いますがね.
ちょっとコンセプトが微妙な気がします.
アルテッツァの二の舞にならなきゃいいんですけど.




こういうところに人が集まるもんですよね.


個人的に,一番観たかったのが

最近,ようやく,かっこいいのかなと思えるようになってきました.
やっぱり軽くないとだめですよね.
FT-86クラスじゃ,ライトウエイトと呼べそうにありませんから.



おまけ

きちんと買ってきました.
ずいぶん久しぶりです.
いつの間にか11月ですね.
今年もあと2ヶ月ですが・・・.

さて,すでに部屋はできていたのですが,写真をアップ.

こんな感じで,広々の机を買いました.




プリンタとHDDは下に




完成度はまだまだなので,少しずつ改良していきます.


といっても,現状の懸案は
PCの調子が悪すぎる
ことなんですけどね.

ただ財政難できついのです・・・
引っ越しから早くも2週間が経ちました.
まぁ,既に実家に2回帰ったりしていますが・・・.

さて,表題の通り,ようやくネット環境が整いました.
プライベートでまともなメールアドレスを取得したのも初めてだったりします(^^;)

部屋の方もだいぶ落ち着きました.
人の方が(仕事の面でですが)落ち着いていないので,あまりプライベートでもやる気が無くなってるのが現状ですが・・・.
10月から正式に栃木に引っ越しました.
田舎です.
初めての独り暮らしです.

引っ越しってお金がかかりますね.
今年度前半の大量出費の影響がもろに出ています.超金欠.
すでにクレジットカード頼りです.
でも,お金無いなりに頭使うので,それはそれで面白いのですが.

徐々に家具も揃えて,住みやすい部屋にしていきたいと思います.

(当分はクルマに金掛けられなそう・・・)
ここ2週間,クルマに乗れていないです.
仕方ないんですが,バッテリー上がってないか心配です.
まぁ,10月からはほぼ毎日乗らなくちゃいけなくなるんで,劣化が進行しないか心配ですけど.



今日,新生活に備えて,冷蔵庫と電子レンジを買いに行きました.
と言っても,特に調べずに行ったので,良い買い物ができた気がしませんが(;^ω^)
まぁ,そんなに長期間使わない可能性もありますしね.

机とかも買う予定なのですが,どんなやつが良いのか難しいですね.
幅180cmぐらいのでっかいやつが欲しかったりもするんですが,引越時に困りそうですし.

ちなみに,金欠がさらに進行しそうです・・・(^^;)
燃費が悪いです.
8.2km/Lぐらい.

バルクリ調整したのになぁ・・・.




オイル硬くしたからかなぁ!?
エアコン使いすぎたからかなぁ!?
街乗りばっかだったからかなぁ!?
気持ちよく回るようになって踏みすぎたからかなぁ!?



あ!全部か(^^;)



でも,気持ちよく踏めるクルマになりました.
ホント,良い状態ですよ.
今度,中古車買おうと思ってるんですよ.







友達が.







で,中古車屋巡りに付いていきました.

TYPE R系を狙っているのですが,なかなか良い玉が無くなっちゃってますねぇ.
良いやつはバカみたいに高いし.
逆に安いやつは,まぁ値段相応なのかなという気がします.どっかしら気になるところはありますし.

買ってからの出費を考えると,ローン地獄になるのも考え物ですよね(^^;)


やっぱり,今になってみると,うちのDB8があの価格で妥当だったんだろうなと思ったりもします.
エンジンが曰く付きっぽいですからね.

でも,この間の出費の分をプラスしたぐらいでも安く感じますが.


P.S. どっかの誰かさん(達)は早くクルマ買わないのかなぁ!?





そういえば,この前交換したブレーキ周り,フロントは当たりが付いた感じなんですが,リヤが全然.
やっぱり,ちゃんと走らないと,当たり出るぐらいブレーキ踏まないんですよね・・・.
ASMヨコハマで「チューニングセール2009年秋」が2009/09/19~2009/09/27の期間で行われます.
ASMヨコハマ

むむ,金利ゼロ%スペシャルローン!!
フルバケ欲しいなぁ(゚∀゚)





いかんいかん,10月から引っ越さなくちゃいけないし,今年の冬はスタッドレスも買わなくちゃいけないし.

もう,欲しいものが絶えません.
ホント,病気ですよ(^^;)
忍者ブログ [PR]