ブログ内検索				
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					最新記事				
				(06/05)
(05/18)
(04/17)
(04/02)
(03/13)
(03/06)
(01/17)
				
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					最新CM				
				(04/21)
(04/21)
(01/01)
(01/01)
(12/31)
(12/31)
(11/23)
				
					最新TB				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						6,000km走ったオイルを意気込んで交換し始めたところ・・・
オイルエレメント交換で手が止まりました.
「あれ,小さいのが付いてる・・・」
どうやら,メーター取り付けの際,オイルブロックを噛ませたため,純正よりも小さい(全長が短い)サイズ(LIFEとかの)が付けられていたようです.
確かに,短くないと付かなそう・・・.
と言うわけで,作業を中断し買ってきました.
純正のは売ってなかったので,PIAAの.
良いんだかどうだか分かりませんが,まぁ,問題ないでしょう.
と言うわけで,無駄な出費が発生しましたが,無事終了.
またオイル入れすぎたかな?
ちなみに,前回はアッパーレベルより3mmぐらい上まで入れましたが,今日交換する前の状態で,ロアレベル+3mmぐらいになっていました.
前より,オイル消費量が増えた気がしますね・・・.
																								オイルエレメント交換で手が止まりました.
「あれ,小さいのが付いてる・・・」
どうやら,メーター取り付けの際,オイルブロックを噛ませたため,純正よりも小さい(全長が短い)サイズ(LIFEとかの)が付けられていたようです.
確かに,短くないと付かなそう・・・.
と言うわけで,作業を中断し買ってきました.
純正のは売ってなかったので,PIAAの.
良いんだかどうだか分かりませんが,まぁ,問題ないでしょう.
と言うわけで,無駄な出費が発生しましたが,無事終了.
またオイル入れすぎたかな?
ちなみに,前回はアッパーレベルより3mmぐらい上まで入れましたが,今日交換する前の状態で,ロアレベル+3mmぐらいになっていました.
前より,オイル消費量が増えた気がしますね・・・.
PR
					この記事にコメントする
				