ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(06/05)
(05/18)
(04/17)
(04/02)
(03/13)
(03/06)
(01/17)
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
(04/21)
(04/21)
(01/01)
(01/01)
(12/31)
(12/31)
(11/23)
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オイル漏れというか,オイル滲みですが,私のDB8もご多分に漏れず,ブリーザーチャンバーからオイルが滲んでおりました.
買ったときから(^^;)
で,この度ようやく交換しました.
ちなみに,ブリーザーチャンバーは,ブローバイガスを貯めて液体に戻す部品らしいです.
詳しい構造は理解していませんが,オイルキャッチタンクみたいな感じか?
スプールバルブあたりのパッキンは,2年前に交換してるし(それでも,5万km経ってますが),ヘッド回りも大丈夫そうだから,エンジン回りはひとまず安心して良さそうです.
点火系が逝ったら厄介ですが.
燃料ポンプも逝って欲しくないな・・・.
ゴム類,クラッチ,ブレーキマスターパック,いずれタイベルと,メンテナンスはエンドレスになりそうです.
買ったときから(^^;)
で,この度ようやく交換しました.
ちなみに,ブリーザーチャンバーは,ブローバイガスを貯めて液体に戻す部品らしいです.
詳しい構造は理解していませんが,オイルキャッチタンクみたいな感じか?
スプールバルブあたりのパッキンは,2年前に交換してるし(それでも,5万km経ってますが),ヘッド回りも大丈夫そうだから,エンジン回りはひとまず安心して良さそうです.
点火系が逝ったら厄介ですが.
燃料ポンプも逝って欲しくないな・・・.
ゴム類,クラッチ,ブレーキマスターパック,いずれタイベルと,メンテナンスはエンドレスになりそうです.
PR
この記事にコメントする