忍者ブログ
続・Toshiの裏工作室
ブログ内検索
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
アーカイブ
最新TB
バーコード
お天気情報
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました。

タミヤのモデラーズギャラリーは行ったことありますが,こういうショーは初めてです。
いろんなメーカーの展示が一度に見られて,お腹いっぱい感がありますね。

写真はあんまり撮ってないのですが(あちこちのサイトで紹介されているし),やっぱりデモンストレーションを生で見るというのは良いですね。
特に京商のとか。

ミニインファーノ09,思ったより速そうでした。
まぁ,値段が値段なので,気楽に買える代物ではなさそうですが,小さいので気楽に遊べそうではありますね。
スタリオンは,実際に見てみると,マスの集中化が図られていて,重量バランスも良さそうなので良いですね。

タミヤは,30th記念のポルシェ934とTRF501Xがメインでしょうか。
ポルシェ934は,すごいけど,走らせるのが勿体ないかな。

パパさんとも話せたし,久しぶりに楽しい時間を過ごしました。
来年も行くかな?
PR
修理に出したアンプの見積もりについて,KOさんより連絡がありました。

どうやら,スイッチ基板が逝っているらしく,そこを交換らしいです。
で,ついでに受信機コードを純正で長いものに交換し,スイッチコードも短くして貰いました。
部品代+工賃で,5,600円/2台です。
まぁ,そんなモンかな。

原因なんですが,どうやらスイッチの位置がモーターに近すぎるらしいです。
具体的にどういう現象が起こっているのかわかりませんが,レイダウンモーター使用時に壊れたことから考えると,ブラシから発生するノイズ(まぁ,電磁波やね)の影響で壊れたんでしょう。
やっぱりレイダウンは凶悪ですか。
やっぱりSheltieはメカスペースが狭すぎるんでしょうね・・・。
選択の余地がないし。

でも,これでVFS-2 Sheltie仕様ができるので,なんかうれしいですね。
なんだかんだ言って,修理自体の出費は痛いんですが・・・。
旅行から帰ってきて,一段落した昨日,3ヶ月ぶり(?)にR/Cを。

Sheltieに,VFS-2とR2を載せたばりばり23T仕様。
バッテリーは,特に起こしていないIntellect3600とRC1500HV。

で,走らせた。
ダンパーオイルが抜けきっているらしく,安定感はいまいち。
でもそれ以上に気になったのが,腕の落ち具合。
やっぱり鈍りまくってるなぁ・・・。


で,で,で,3パック目。
走ってた。
ストレートからコーナーに入ったとたん,

止まった~~~

あの時と同じじゃん。

流石に3パック目死亡は泣けた。

取りあえず,今日,KOに送ってみました。
あとは,返事待ち。



勝手な想像するのもあれだけど,特定のセッティングすると壊れるようなバグがあるとか。
まぁ,あの時と同じプログラムで,マシンもほぼ同じ。気温とかも。

もしかしたら,レイダウンモーターがいけないのかなぁ?
そんなこと言ったら,使えないアンプだけど。


EVO5に買ったVFS-1は死なないといいなぁ。
この2台,贅沢過ぎるなぁ・・・。


どっちも23T仕様です。
基本的にフルチューン(EVO5はノーマルだけど)ですし。

EVO5のサスをいじってると,SheltieにもTRFダンパーを入れたくなってくるんですよね。(がまんがまん)
やっぱり違いますね。
走ってみて違いが分かるぐらいなら入れてしまおうかとも考えていますが。
やっぱりメカニカルグリップが欲しいので。
とはいえ,そう簡単に手が出せる値段じゃないしなぁ。
EVO5はCVAダンパーでいいか(笑)。



今日は3週間ぶりの休みだったので,NSXボディーを作ろうと思ったんですが,頭痛がひどかったので,何もせずに(実際にはいろいろしたけど)過ごしました。
作るのは来週以降ですね・・・。
早く走らせたい。
R2
今日は,一息つきに秋葉原で買い物。

で,こいつを買ってきました。


HPIの23Tです。
レイダウントルクタイプです。

この前買ったT-MAXもレイダウントルクタイプでしたね。
まぁ,レイダウン回転型を試してみようと思っていたのですが,まぁ,SheltieとEVO5を似た条件で比較したかったという理由で。(なら,同じモーターにしろと言われそうですが・・・。)

まぁ,理由は良いとして,まだ身近な人で使ったことがないモーターを使うのは楽しみです。


R2のエンドベル

T-MAX系とは見た目が違いますね。

カン

うん,ORION系というか,なんというか。

見た目はZEROカンの方が好きですね。


ブラシ

ノーマルでセレートブラシです。

T-MAXはブレークインは指定されていませんでしたが,R2はブレークイン推奨です。
ちなみに,レイダウンはブレークインしすぎるとブレーキ効果が強くなって扱いにくくなるらしい。

コンデンサ

コンデンサは,表面実装タイプみたいなやつが埋め込まれています。
合理的な設計ですね。


まぁ,性能的には,良くてT-MAXと同等だと予想していますが,個人的に興味があるのは耐久性がどうかという問題で。
Sheltieに積んで,いじめ倒すつもりです。
KAZUKI Blogによると,3PMフルシンセサイザーセットが入荷しているらしいです。
FUTABA産業だけ早い入荷なのかわかりませんが,いよいよ発売ですね。

待っていたは待っていたのですが,すぐに買うかどうかはわかりません。
まぁ,信頼性という面では問題ないと思います。
値段的にも,¥13,700程度で手にはいるのでは?

フルシンセサイザーで問題なのが,受信器の大きさ。
詳しくは調べていないんですが,Sheltieには載せられないんじゃないかな?
EVO5には余裕ですが。
SheltieにはR203HF載せますか?
高すぎるよねぇ・・・。

EVO5で走り込んで,ハイレスポンスが欲しくなったら投入しましょうか。
TECH RACINGのTAMIYA M03 4WD レーシングコンバージョン(仮)ですが,MY-05 miniと言う名前の方がふさわしいと思うのは私だけでしょうか?
M03のパーツは足回りだけだし,そうなると,M04でも同じ訳だし・・・。

駆動系はMY-05と同じで,センターシャフトはMY-05だからできる片持ち仕様。
現時点で発表されているモデルは試作機なので,ボディーマウントあたりが無理矢理な気がしますが,そこら辺は最終モデルで変更されてくるでしょう。

MY-05を名乗るには中途半端だから,あえてTAMIYA M03 4WD レーシングコンバージョン(仮)にしたのかなぁ?
自作シャーシでもよく考えるけど,ベース車の定義って何だろう・・・?


(TECH RACINGのHPより)
KAWADAの23Tストックモーターに,R-coat無しの廉価版が登場しました。
R-coatなしなだけで,その他のスペックは同じみたいです。

定価2,980円で,620円のプライスダウン。
専門店での値引率が低いとはいえ,手が届きやすくなりました。
今度試してみようかな。
まぁ,設計自体がちと古いので,本気のレースには使えないかもしれませんが,最新バッテリーを使っていないのであれば充分でしょう。
竹山選手が優勝しましたね。
18歳だそうですよ。
若いですねぇ。

でも,出場者の平均年齢を計算してみたら,30.05歳ぐらいでした。
ちょっと安心(笑)。
ちなみに,Aメインの選手の平均年齢は26.9歳。

もっと詳しく見てみると,20歳未満が16%,20歳台が13%,30歳台が65%,40歳以上が6%でした。
20台が少ないですね。やっぱりR/Cやってる暇がないんでしょうか(笑)。

年齢を公開し始めたのって,今年からですよね。
というか,公開しちゃって良いのか?
埼玉初のラジ天ができましたよね。ふじみ野店。
実際には上福岡駅の近くですが。

200坪が広いかどうかは別として,サーキットもあるのが良いですね。

8/14にMINI-Zサーキットオープンで,3日間は無料らしい。
って,用事があるから行けないんですが。
15からは札幌だし・・・。
どっちにしろ,すごい混んでて,楽しめなさそうですが。

時間がある時に寄ってみましょうかね。
忍者ブログ [PR]