忍者ブログ
続・Toshiの裏工作室
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新TB
バーコード
お天気情報
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日のエビス走行車載カメラです.
天気が良かったんで白飛びしてますが・・・.

Gセンサの値を見ても,前回よりGは出せている感じです.

立ち上がり重視のラインを意識したら,ちょっと速くなりました.
でも,まだ癖が抜けないです(^^;)

**************************

今回は早々にオイル交換しました.
昨日はそれを見越して,油温140℃まで許容しましたからね.
でも,エンジン音は明らかにうるさくなってます.
ちょっとやり過ぎたかな?

あと,車高を落とした所為で,インナーフェンダーとタイヤが干渉しまくりです.
かなり削れていました.
一部,錆びそうなところもあるので,雪が降る前に対策しないと.
PR
2ヶ月振りにエビス東に行ってきました.



天気も良く,そこそこ涼しく,走行会日和でした.
ただ,前回と比べると路面状況は良くなかったかな.前回は台風後ですごい綺麗だったので.

まぁ,コンディションはどうあれ,練習すればするだけ速くなれるレベルの低さなので,今日も色々試行錯誤しながらの走行になりました.

車高調入れた後の初めてのサーキットでしたが,サーキットではフロント7k,リア5kのバネでは柔らかいですね.
もっとロールを抑えたいので,フロント18kというレベルでも良いかも.
まぁ,あくまでも街乗り前提なので,換えないと思いますが.

タイヤは1年前から使ってる(と言ってもサーキット走行回数は今日で3回目)Z1☆で,やっぱりグリップは落ちてる気がします.
それでもベストラップは1'11''217と,前回より0.225秒速くなりました.

今日は,いつも以上に周回を増やして,ライン取りのトレーニングをしました.
タイムアタックしたのは29周ですが,そのうち11秒台に入ったのは15回,11秒前半は7回と,50%の確立で11秒台,25%で11秒前半という安定性の低さです.

まだまだ向上代があるってことで,また頑張りましょう.
未だに,セッティングどうこうではなく,走れば走るだけ速くなってきている感じですし.


動画も余裕があれば編集したいと思います.
ちょっと露出オーバーだったけど.
2週間前になりますが,車高調を入れました.



アラゴスタベースのFeel's車高調です.
減衰比は20段調整.
車高は,とりあえず20mmダウンに設定しました.
この程度なら,ノーマルインセットでも格好悪くないし,ロードクリアランスも神経質にならずに済みますね.

バネレートは標準設定の7k/5kなので,あまり硬く感じません.
ノーマルプラスαという程度です.
もちろん,ノーマルよりは乗心地悪くなりますが.

とは言え,ノーマルのへたったダンパーと比べると,こっちの方がしなやかな感じがします.

まだ,減衰力は最弱で慣らし中ですが,いろいろなセッティングを試してみたいと思います.

次のサーキットが楽しみだ(^^;)


コンタクトレンズを新調しました.
今回から使い捨ての2週間タイプにしました.
今までのに特に不満があった訳ではないのですが,なんとなくです.

メーカーは色々ありますが,なんとなくで決めました.
一応,アキュビューの中でも上位機種(機種?)で,UVカット特性付きです.

で,これもなんとなくで,度数を下げました.
コンタクトにしてから,
R:-7.0,L:-8.0 → R:-7.5,L:-8.0
→ R:-7.5,L:-8.5 → R:-8.0,L:-8.5
→ R:-8.0,L:-9.0
と,順調に悪くなっていたのですが,なぜかR:-7.5,L:-8.5と後退.
確かに,眼科での計測上は,両目とも1.0,両目で1.2見えましたが,遠くは見えづらいようです.
まぁ,見えてるんだからいいかな.

あと,ベースカーブを小さいやつにしました.
私の目は,結構カーブがきついらしく,8.3でも足りないぐらいだって・・・.
オイル漏れというか,オイル滲みですが,私のDB8もご多分に漏れず,ブリーザーチャンバーからオイルが滲んでおりました.
買ったときから(^^;)

で,この度ようやく交換しました.

ちなみに,ブリーザーチャンバーは,ブローバイガスを貯めて液体に戻す部品らしいです.
詳しい構造は理解していませんが,オイルキャッチタンクみたいな感じか?


スプールバルブあたりのパッキンは,2年前に交換してるし(それでも,5万km経ってますが),ヘッド回りも大丈夫そうだから,エンジン回りはひとまず安心して良さそうです.

点火系が逝ったら厄介ですが.
燃料ポンプも逝って欲しくないな・・・.

ゴム類,クラッチ,ブレーキマスターパック,いずれタイベルと,メンテナンスはエンドレスになりそうです.
昨年9月に交換してから2万km以上走ってしまいました.
エアクリーナーフィルターを洗浄しました.

K&Nのクリーナーキットがあるのでそれを使います.

手順
①洗浄液を付けて30分ほど放置し,水で洗い流して乾燥
②フィルターオイルを塗布

オイル塗布後


ちなみに,専用オイルはスプレータイプと普通のボトルタイプがありますが,一般的にはスプレー式がお勧めされている場合が多いのでしょうか?
個人的にはボトルタイプの方が使いやすいと思います.
余計な場所に飛び散らないので.

洗浄後,乾燥させる時間が必要ですが,作業自体はとても簡単でした.
次のオイルは,結局タクマインをもう少し試そうかと思っています.
これから冬にかけてどうなのかも気になりますし.
始動性とか問題なければそれはそれで良いし.

ところで,Mobil 1のオイル値上げしました?
RPとかDEとかの名称が消えて,粘度だけの表記になりましたが,通販では実質値上げ状態.
それでも,比較的値頃な価格だとは思います.
迷ったらとりあえずMobil 1かな?
3日目に峠を走るという訳じゃありませんよ.

毎回そうなんですが,ロングツーリングは3日目が一番辛いです.疲労・眠気的に.
やっぱり,慣れてきて緊張感が無くなってくる×疲労が溜まってくるで,一番きついのでしょうか.
4日目は,慣れの方が勝って,楽になるんですけどね.


ちなみに,今回の走行距離の内訳は,
1日目:586km
2日目:430km
3日目:529km
4日目:664km
でした.
3日目はなんだかんだ言って頑張っちゃってますね.
次からは3日目に無理しないプランを立てようかな.
東北ツーリングでは,久々に,RS-02でワインディングを走りまくってきた訳ですが,かなり良く曲がる感じです.
タイヤが食って曲がるのではなく,食わないで曲がるから,リスキーではあるけど,低い車速域でも楽しめちゃう感じでしょうか.

でも,グリップで曲げられないので,低速(40km/hぐらい)のコーナーがある峠は苦手.
エンジンパワー的にも,一度減速するときついですしね.

個人的には,男鹿半島と奥入瀬が走りやすかったです.
比較的狭いですが,男鹿半島はそこそこスピードも乗せやすいですし,コーナーもそんなに急なところはないです.
ちょっと重いDB8を,無理矢理曲げていく感じはありますが.

RS-02は,50%ぐらいで走るのが丁度良さそう.
スキール音の出始めもすごい分かり易く,少し無理し始めが「コォー」,「ゴォー」,「ギャァー」と変化していくので,適度に負荷を掛けて走らせる練習はしやすいと思います.
ステアリングを切りすぎると,フロントだけ鳴き始めて,手アンダーを知らせてくれるので,そこを注意するだけでも,ドラテク向上に役立ちそうですね.

無理すれば,即,スピンモードに走りそうなタイヤですので,十分注意が必要ですが.
忍者ブログ [PR]