忍者ブログ
続・Toshiの裏工作室
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
アーカイブ
最新TB
バーコード
お天気情報
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(No.7)EP3 TYPE R

2001年発売.
(FACT BOOK:http://www.honda.co.jp/factbook/auto/civic-r/200110/index.html)

スペック
サイズ:4,135×1,695×1,430mm(全長×全幅×全高)
ホイールベース:2,570mm
トレッド(前/後):1,470/1,470mm
重量:1,210kg(ABS,エアバッグ,エアコン装着車)
客室内寸法:1,805×1,455×1,175mm
最小回転半径:5.7m

エンジン
形式:K20A
排気量:1,998cc
圧縮比:11.5
レブリミット:8,400rpm
最高出力:215ps/8,000rpm
最大トルク:20.6kgm/7,000rpm
燃費:12.4km/L

・このマシンについて
シビックつながりで,今回はEP3.
ホンダ初のイギリスからの輸入車.

サイズは,全高がかなり上がっていますが,ホイールベースがEK9よりも短く,EG6の代に戻った感じ.
ホイールサイズは17インチと,ボディーサイズの割に大きくて格好いいです.

エンジンはDC5と同じK20Aですが,パワーは215馬力と十分すごいんですが控えめ.
足回りもそこまでハードではなく,シートもレカロですがサイドサポートが浅いタイプ.
サーキットをガンガンに攻めるタイプではなく,ワインディングを楽しむモデルか?とも思われますが,やっぱりTYPE R,サーキットでも十分速いです.DC5と比べちゃダメ.

EP3に関しては,スタイル,走り含めてTYPE Rらしくないとか言われたりしますが,個人的にはすごい好きです.
EK9買うならDC2の方が良いと思うし,ハッチバックで考えてもEP3の方がすっきりとしたスタイルだと思います.
あの弾丸スタイル,丸っこいんだけど,鋭さがあるスタイルが好きですね.
インテリアもインパネシフトが特徴的で,ちょっと座高が高めですけど実用性としてはかなり高いモデルだと思います.
DB8じゃなかったらEP3が欲しいかな.
PR
(No.6)EG9 SiR II
1991年発売.
(FACT BOOK:http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19910910/index.html)

スペック
サイズ:4,395×1,695×1,375mm(全長×全幅×全高)
ホイールベース:2,620mm
トレッド(前/後):1,475/1,465mm
重量:1,130kg(ABS,エアコン装着車)
客室内寸法:1,850×1,410×1,125mm
最小回転半径:5.3m

エンジン
形式:B16A
排気量:1,595cc
圧縮比:10.4
レブリミット:8,200rpm?
最高出力:170ps/7,800rpm
最大トルク:16.0kgm/7,300rpm
燃費:13.0km/L

・このマシンについて
EG6のフェリオバージョン.
シビックの場合インテグラの3ドアと4ドア以上に性格が異なるので,好みがすっかり分かれる,というか,3ドアハッチの方が断然走るのですが,やっぱりセダンタイプの方が便利ですからね.便利で走るなら価値はあるでしょ.

同じプラットフォームでもDB8と比べると一回りコンパクトですが,室内はちょっと広いので,実用性を重視したモデルであることがわかります.
見た目も,ものすごく普通.でも,エンジンは強力と,使えて楽しいクルマでしょう.

ちなみにですね,この代のシビックは,フェリオでもSiRだと4人乗りなんですね.EK4とかは5人乗りなのを考えると,何でだろうって感じですが,やっぱり5人はきついか.

・中古車について
あまりないですね.フェリオのSiRは・・・.
でも,軽いしパワーあるし,楽しいクルマであることは間違いなし.
(No.5)EG6 SiR II
1991年発売.
(FACT BOOK:http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19910910/index.html)

スペック
サイズ:4,070×1,695×1,350mm(全長×全幅×全高)
ホイールベース:2,570mm
トレッド(前/後):1,475/1,465mm
重量:1,090kg(ABS,エアコン装着車)
客室内寸法:1,715×1,350×1,100mm
最小回転半径:5.3m

エンジン
形式:B16A
排気量:1,595cc
圧縮比:10.4
レブリミット:8,200rpm?
最高出力:170ps/7,800rpm
最大トルク:16.0kgm/7,300rpm
燃費:13.0km/L

・このマシンについて
91年発売のスポーツシビック.
スペックを見るとEK4と似ていますが,こっちのデザインの方が人気があるでしょうか.

EG6というと,SEEKERのが有名ですが,チューニングすれば戦闘力は十分にあります.

外観は,当たり前ですがDC2に似ています(DC2がEG6に似ているだけですが).
チューニングパーツもDC2 TYPE Rのものがある程度流用できるようで,手軽にチューンも可能かと思います.

ボディー剛性,足回りなど,古さが感じられますが,それでも十分楽しめるクルマですね.

・中古車について
さすがに古いEG6.探すとなると一苦労かもしれませんが,時々出てきます.
フルノーマルにこだわらなければ(チューニング前提なら),結構見つけやすいかもしれませんね.
さて,TYPE Rと比べるとマイナーな車種にも注目してみましょう.


(No.4)EK4 SiR II (SiR)
1995年発売.1997年マイナーチェンジ.
(FACT BOOK:http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19950904/index.html)

スペック
サイズ:4,180×1,695×1,375mm(全長×全幅×全高)
ホイールベース:2,620mm
トレッド(前/後):1,475/1,475mm
重量:1,100kg(ABS,エアバッグ,エアコン装着車)
客室内寸法:1,705×1,390×1,115mm
最小回転半径:5.4m

エンジン
形式:B16A
排気量:1,595cc
圧縮比:10.4
レブリミット:8,200rpm?
最高出力:170ps/7,800rpm
最大トルク:16.0kgm/7,300rpm
燃費:13.8km/L

・このマシンについて
EK9の陰に隠れてしまった名車.リッター100馬力以上のB16A DOHC VTECを積んで,足回りもばっちり.
新車の値段差を考えるとEK9が欲しくなりますが,中古車だとEK4もいい.

ちなみに,前期型にもSiRというグレードがありますが,レースベースって言う感じです.後期型になると,TYPE Rのレースベースカーが出てしまったので,SiRが普通仕様になっています.

TYPE Rに比べれば柔らかい足ですが,挙動も把握しやすく,それでいてしっかりしているので,運転のトレーニングにはもってこいだと思います.
重量的にも軽いですし,TYPE Rのパーツ流用が可能だったりと,しっかり走りたい人にもお勧めです.5人乗りでTYPE R仕様っていうマシンに仕上げている人もいるようです.

EG6とEK9の間に挟まれて存在感の薄いEK4ですが,走りは本物.おすすめです.

・中古車について
やっぱり前期型が多いですかね.程度が良いものは値段もまぁまぁですが,性能を考えれば納得できるものがほとんどだと思います.
ハッチバックで,それほどボディーが強くないため,走行距離が少なめの物件を選びたいところですね.
ホンダ シビック タイプRX 189.8万円


詳細

なんと,走行距離0.5万kmのEK9 最終型.
こんなのもあるんですね.めちゃくちゃ高いけど.

豪華装備のTYPE R X.
CDオーディオ,キーレス,アルミペダル,プライバシーガラス.
シフトノブは交換してあるようですね.

なんか,ここまで走行距離が短いと,訳ありなのかな?と疑ってしまいますが,気になった方はお店にGO.
中古車は,現物を見てなんぼです.見てもわからない場合が多いですが.
これも現地現物ですね(笑)


昨日のDC2といい今日のEK9といい,夏のボーナスでクルマ買い換えが一気に進んでるようです.
走行距離が行っていなくても,9年そこらで買い換える人は多いですよね.下取り価格もいいですし.
中古車を買う側としては,そこら辺がねらい目な訳ですね.
ホンダ インテグラ タイプR 98スペック 138万円


詳細

走行2.6万km,修理歴無し,ドノーマル,黒レカロ,ABS,エアバッグ,CD/MDオーディオ付きの98spec.R.
DC2でこの走行距離は珍しいとおもいます.

エンジンルーム内の画像がアップされてないですが,全体的に綺麗な感じだと思います.禁煙車みたいですし.

何度も言いますが,DC2では珍しく程度がよさそう.
写真見た感じでは,いい物件な気がします.
実物が見てみたくなりますね.
久しぶりに,「仕事が片付かねぇ~」状態になりつつありますが,それは置いておいてと.
中古車紹介です.
(DB8乗らない週末は初めてだ・・・)


ホンダ シビック タイプR 123万円


前期型のEK9.
詳しくはこちら

EK9だと,前・後期で性能差はほぼありません.
見た目だと,バンパーのデザインが違うぐらいで,内装はインパネが1+1Dinから2Din仕様になったぐらい.これは,ベースモデルがそうなったからですけどね.

だから,EK9選ぶ場合,DC2みたいに前後期で迷う必要はないと思います.
まぁ,前期型の方が販売年数が短いので,逆にレアなんですが.

さて,今回の物件,走行距離5.5万kmと優秀.で,123万.EK9としては良心的な値段だと思います.
エアバッグ,ABS付き.
余談ですが,DC2は98specでもエアバッグ無しが多いんですが,EK9はほとんど付いてますね.一応,両方ともレスオプションが設定されているんですが.EK9こそ軽量化したくなると思うんですけどね?不思議.

オーディオは例によって(?)引き抜かれているようです.
前期型のネックは1dinサイズのオーディオだけだと思いますが,2dinにするキットも売ってますので,わざわざ敬遠する必要はないかな.
DC2よりも見やすい位置にオーディオが配置されているので,ナビでも入れて楽しんでください.

ワインディングよし,サーキットよしのEK9,後継車種が無いため,なかなかいい玉が見つかりにくいですが,ここ1年ぐらいが勝負かと思います.
(No.3)EK9 TYPE R

1997年発売.1998年マイナーチェンジ,1999年に豪華装備のTYPE R X発売.
(FACT BOOK:http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19970822/index.html)

スペック
サイズ:4,180×1,695×1,360mm(全長×全幅×全高)
ホイールベース:2,620mm
トレッド(前/後):1,480/1,480mm
重量:1,050kg(ABS,エアバッグ,エアコン非装着車)
客室内寸法:1,705×1,390×1,115mm
最小回転半径:5.4m

エンジン
形式:B16B spec.R
排気量:1,595cc
圧縮比:10.8
レブリミット:8,400rpm
最高出力:185ps/8,200rpm
最大トルク:16.3kgm/7,500rpm
燃費:13.6km/L

・このマシンについて
ボーイズレーサーの域を超え,コンパクトスポーツの代名詞になっているほどのシビック.EKシビックは,EGシビックのコンパクトさを受け継いだ上で,さらに剛性を上げた感じとなり,かなり質の高いスポーツハッチバックに仕上がっていると思います.
そしてそのTYPE R.1,600ccとはいえ,B18のエンジンブロックを使用し連環比を大きくした超高回転型のエンジンになっています.

兄貴分のDC2とよく比較されますが,重量はわずか10kg軽いだけ.パワーは15ps低く,それ以上にトルクが細いようです.動力性能はDC2の方が勝っているというわけですね.
しかし,ボディ剛性については格段に向上しています.DC2はトリッキーな特性だったのに対し,EK9はマイルド.かといって曲がらないわけではなく,上品に曲がってくれる感じです.
剛性が高い割にトルクがなく,物足りなく感じる方も多いようですが,絶対的な速さはともかく,ものすごい楽しいクルマだと思います.特にワインディングでは.

外観は,EGに対してクリッとした目になり,好みが分かれると思いますが,EGを正常進化させたようなスタイルで良い意味でシビックらしい.
内装もしっかりTYPE R.RECAROシート,MOMO製ステアリングホイール,チタン製シフトノブはもちろん,インパネにはバッジまで.
メーターは,インテグラの4眼に対しシビックは3眼.タコメーターが中央にこないのですが使い勝手は変わらないでしょう.
EK9は赤シートしか選べないので,シックな雰囲気を求める人にはちょっと不満かもしれません.あと,赤は汚れが目立つので.
リヤシートは,他のグレードが5人乗り仕様で左右2席はヘッドレストがあるのに対し,TYPE Rでは4人乗り,ヘッドレスト一体型です.ここら辺は実用性をちょっと犠牲にしてるところですね.

シビックの歴史の中でも最も完成度の高いスポーツハッチバックだと思います.インテRと比べると羨ましいですね.EKベースでインテグラ作ってくれれば良かったのに・・・.

・中古車について
未だに超人気のあるEK9.一般的にプレミア価格です.150万円は必要かな.
しかも,ハッチバック故にボディの状態が悪くなりやすく,そんなに程度の良い玉も少ないのが現状です.
前期・後期型がありますが,すぐにマイナーチェンジしてしまったので後期型の方が多いですね.そして案外TYPE RXが多いです.
ハッチバックとはいえDC2と比べれば大幅に剛性が上がっているEK9.距離数いってても走れると思うので,良い物件を見つけて,みんな買いましょう!
TYPE R以外の物件も紹介

ホンダ インテグラ SiR VTEC 44.8万円


詳細はこちら

ボディーが柔なホンダ車にしては6.7万kmはそろそろくたびれ始めるぐらいかもしれませんが,込み込み60万円ぐらいでこの車両が買えるのは結構いいかも.
TYPE Rと比べちゃうと見劣りしますが,十分スポーツカーと呼ぶにふさわしいクルマです.
シビックよりインテグラが好きで,とりあえず安く手に入れたいという方には最適.
こいつで走り込んで,DC5に移行するなんて言うプランも魅力的ですね.




SiR VTECについて.

TYPE RのベースとなっているSiR.
B18Cエンジンを搭載し,パワーもリッター100psの180ps.
B18C spec.Rは“超・すごい”かもしれませんが,B18Cも“かなり・すごい”です.

外観はリヤウイング,ホイールぐらいの違いしか無く,内装も,シート,ステアリングホイール,シフトノブ,メーターあたりが違うだけです.
やっぱり,TYPE Rはボディー剛性とか足回りのチューニングが主ですが,そこはベースあってこそのTYPE R,SiRも93年当時から考えればすごいレベルでしょうね.(詳しくはFACT BOOKをご覧ください)
あの丸目4灯のデザインで売れてれば,TYPE RはCIVICだけだったのでは?と思います.

どうでもいいんですが,SiRとTYPE Rって,スロットルワイヤの取り回しが異なります.
スロットルボディ自体が違うからだと思いますが,TYPE Rはエンジンの回りをずいぶんと遠回りしています.
TYPE Rのアクセルが重いのはこの所為なんですね.もともとインテグラ自体の設計が変なんだと思ってました(^^;)
ホンダ インテグラ タイプR 98スペック 97.8万円


詳しくはこちら

シルバーで98spec.前回紹介した物とほとんど同じですが,こっちはエアバッグレス.
走行距離は8.2万kmと多めですが.

これもオーディオがありませんね・・・.

フルノーマルでしょうし,キーレスエントリーも付いているようです.

出てきたばっかりだったので紹介しましたが,ちょっと中途半端な物件だったかな?


DB8は,確かにもとの販売台数がDC2より少ないので,中古車物件も多くはないのですが,程度の善し悪しを考慮すると,DC2もDB8も選択肢の幅は同じような感じがします.
忍者ブログ [PR]