忍者ブログ
続・Toshiの裏工作室
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
アーカイブ
最新TB
バーコード
お天気情報
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長らく入院していたDB8が帰ってきました.

文字通り半端ないメンテにしたので,また買い換えられなくなりましたね(^^;)
・ミッションフルオーバーホール
・LSDオーバーホール
・クラッチ交換
フライホイールは綺麗だったようで,クラッチも交換しなくて良かったかも・・・.

その他のメニューはまたいずれ.
外装が酷くなってきてしまったので,まだ乗り続けるならメンテしたいなぁ・・・.


で,慣らしかねてお出かけ.
やっぱ楽しい車だね.
PR
3月にエアクリ洗浄していましたが,そのときは1万km近く放置してしまったと書きました.
ちゃんとメンテしなくちゃ,と思っていたものの・・・

今度は1万1500kmほど放置・・・.

問題ないけどね.

オイル以外の消耗品は,ブレーキ,プラグ,エアクリぐらい,かな.
流石に後11万kmも乗れないから、最初で最後の6桁ゾロ目。

3年振りの北海道より

DB8を中古で購入してから,ちょうど10万kmになりました.

1863日で10万kmなので,一日平均53.7kmぐらい走ってる計算です.

ガソリン使用量は8,200Lほど.
平均燃費は,購入当初よりだいぶ悪くなり,10万km平均で12.21km/Lでした.
乗り方もあるのでしょうけど,クルマ自体もだいぶ草臥れてきた様子.

もうちょっと頑張って貰います.




先週,筑波を走ってきたので,またレポートしたいと思います.
また懲りずにサーキット行くので,タイヤ交換しておきました.
現在は,街乗り用がNeova AD08で,サーキット用がNeova AD08です.(一緒じゃん)

サーキット用はまだフロント9部山,リア10部山で新品同然.
対して街乗り用は3部山ぐらい.

ちなみに,**部山とかって,人によって感覚違いますよね.
使えなくなる=0部山の基準が違うからでしょうけど.

私的には,スリップサイン(残り1.6mm)で2部山という感覚です.
新品の溝が大体8mmだと言われているからです.

Neova AD08はスポーツタイヤとしては深めの溝だと思います.
フェデラルとかは溝浅めな気が.それだとスリップサインでも3部山なのか?

↓こんな感じ.
左:主溝部分で3部山ぐらい?
右:10部山


ちなみに,街乗りに使ってると,リアのイン側が片減りします(^^;)
エンジン始動が怪しくなってきたので,エアコン使用時期の前にバッテリーを交換しました.

ちなみに,先月の12ヶ月点検でも指摘有り.
・2010年5月:テスト前12.72V テスト後11.67V 正常
・2011年5月:負荷電圧10.01V 回復電圧12.54V 良好
・2012年5月:充電状態 12.39V 健全性89% 充電状態73% 問題なし
・2013年5月:充電状態 12.67V 健全性65% 充電状態100% 不良,要交換
電圧だけ見ても参考になりませんね.
やはり負荷掛けた状態の性能を見なければ分からないようです.
ユーザーとしては,エンジン始動が怪しいとか,アイドリングではヘッドライトが暗い・ちらつく,アイドルアップしやすいなどで判断する必要がありそうです.

で,前回から3年4ヶ月,83,500kmで交換です.

またBoschのハイエンド.
前オーナーから,3回連続でBoschのハイエンドですが,毎回モデルチェンジしています.
黒いケースの方が格好いいのにな・・・.(メガパワー:全部黒,メガパワーシルバー:ケース灰,フタ黒,ハイテックシルバー:全部灰)
容量はアップしているようで,46B19R→55B19Rになっています.

ちなみに,保証は3年,距離無制限です.
メガパワーシルバーは,きっちり3年過ぎたら死んでくれました(^^メ)


上で参考にならないと言った電圧ですが,


比較すればしっかり差があります.

勿論,始動性は完全に復活.
気持ちいいです.


搭載はいつものごとく,なるべく内側寄せ・後方寄せで,マスの集中化.
期待していた軽量化は,ほとんど変わらないようです.
B17サイズでハイテックシルバーⅡを出してくれればいいのにな.
3週間前に,エビス走行中にドライブシャフトがブローしました.
ブローと言っても,折れた訳ではなく,アウトボード側が喰ってしまって,音と振動が激しかったという感じ.

原因は,シフトミスによるオーバーレブで,強烈なエンブレがかかったためだと思われます.
まぁ,10万km無交換ですし,機械式LSD入れたので負荷がかかっていたのは事実ですが,人的ミスでやってしまったのは反省です.

で,ドラシャはリビルド品に交換して,普通に走れるようになったのですが,微妙に振動が残っていて,おそらくクラッチカバーのどこかの部品がわずかに変形していると思われます.
全開にしても走れてるし,お金もないので(ミッション脱着工賃は高い・・・),とりあえず悪化しないか様子見にしています.


今年は調子よくないな・・・


今年から10%高くなってしまった自動車税を払い,12ヶ月点検も受けて,一応まだ走るつもりです.

バンパーの曲がりや塗装剥げ,表面の傷,タイヤ痕(タイヤバリアの跡)を修正しました.

右側の曲がった部分は,ドライヤーで暖めて,添え木とクランプで修正.
剥げた部分はタッチペン.
傷とタイヤ痕はコンパウンドで磨いて,最後にコーティングかけ直し.

塗装の割れはどうしようもありませんが,そこそこ綺麗になりました.
とりあえず,これで我慢だな.

まぁ,昨日言ったほどひどくはないんですが.
ひどくない割に,ドライバーのへこみ具合が尋常ではありません・・・.
仕事が手に付かないぐらい.いや,お金もらうためにガンバロっと.

【破損状況詳細】
バンパーがタイヤバリアに接触したため,全体的に押し込まれた感じです.(写真:上)
まぁ,これは内側のフレームを引っ張り出せば,ちり合わせ出来そうです.

あと,特に左側がひどいんですが,バンパーの端が折れ曲がるようにつぶされています(写真:左上).
これは直せないかも.

あとは全体的に傷(写真:右下)と,塗装剥げ(写真:左下,中央下)があります.
塗装割れも多数・・・.



ぶつけないように上手くならないとな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.
エアクリのフィルターはK&Nのを使っていますが、前回洗浄してから半年も使ってしまいました。
半年でほぼ1万km。

最近メンテが疎かになっています。

忍者ブログ [PR]