忍者ブログ
続・Toshiの裏工作室
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
アーカイブ
最新TB
バーコード
お天気情報
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく夏タイヤに交換しました.
今使っているスタッドレスタイヤは,今期で終わりにしようと思っているので,今年は引っ張りました(^^;)

で,近々走りに行く予定なので,一気にNeovaに.
グリップする~!

PR
登録から13年にして77,777kmです.

次はGWあたりに捌萬粁ですね.

別にオイル上がりが激しいと言うわけではなくて,交換サイクルが早いです.

距離的にそろそろ交換かなと思って,前回いつ交換したか見てみたら2/11.
一ヶ月しか経ってないじゃん・・・.
もう3000km走ってしまいました.

一年前に,4L缶を6缶まとめ買いしましたが(その時点で2缶余っていた),それも使い切る計算なので,年間7~8缶必要ですね(^^;)

また注文しないと.
ドラポジネタが続きます.

ブレーキペダルに対し,クラッチペダルが遠く感じられ,結局クラッチを奥まで踏み込んだ状態を基準にシートポジションを合わせると,ブレーキがしっくりこない状況.

そもそも,どのクルマもそうですが,クラッチペダルのストロークが大きい気がします.
そんなストローク確保しておく必要があるのか・・・.

そこで,クラッチペダルを手前にもってきた状態を試したいと思います.

使用したのはRIGIDのペダルラバー


正面の見た目は純正と似ていますが,


分厚いです(^^;)

ちなみに,冬場だから特にだと思いますが,はめ込むのがちょっと固いです.
お湯なので暖めてからはめると良いようですね.


高くなりました.

確かに,シートは1ノッチ後ろにしてもしっかりクラッチが切れます.
そして,思ったより違和感がない.
クラッチペダルって,(ストロークが長い分)踏んでない状態で上の方を向いているので,そこから10mm高くなったら,踏み始めに違和感があるんじゃないかと思っていたのですが,特に問題はありません.

これで,ブレーキとクラッチを踏み込んだ感じが良いバランスになりました.
今度はアクセルペダルが遠くに感じられる・・・.

とりあえず,これで慣らしてみよう.


ちなみに,ゴムが新しいので,グリップが良いです(^^;)
シートネタが続きます.

もともと,運転席側にローダウンシートレールを入れた時点で,助手席側の方が高くなっていたのですが,なんかフルバケにしたら,それが気になるようになってしまいました(^^;)
フルバケの方が目立たなくては!

というわけで,助手席もシート高を下げようと思います.


ナビ側のローダウンシートレールもいろいろなメーカーから出ていますが,今回はDC2の純正シートレールを使用しました.

知っている人が多いのか少ないのか分かりませんが,DC2とDB8ではシート高が異なります.
DB8の方が全高が高いため,室内高も余裕があるという事ですね.
で,その余裕分をシートレールの高さを変えることで,ヘッドクリアランスは同一としているようです.
その差は14mm.まぁ,とりあえずで下げる分には十分でしょう.


で,中古を買ってきました.2,000円.


↑上がDB8用,下がDC2用.
スライド用のレバーがあるので,センタートンネル側ですね.
明らかにハイトが異なります.特に後ろ側(写真の左側)は,不自然なスペーサーがくっついていますし.このスペーサーの高さが14mmです.


反対側.下がDB8用,上がDC2用.同様にハイトが異なります.


取り付けは,完全にボルトオンです.
全く困る部分はないはず.
例の14mmスペーサーがある分,取り付けボルトが長くて余ってしまいそうですが,そのままのボルトを最後まで締め付けて問題なさそうです.



左がDB8用,右がDC2用を装着.
シートレール自身の高さや,シフトレバーとの関係を見ると,下がっているのは分かると思います.
シートレールの不良なのか,DB8との相性なのか,一番後ろに下げても2ノッチ分だけ前になってる気がします.まぁいいか.

これで,運転席/助手席のバランスが多少は改善されたかな?



でも,運転している時には,全く体感できないパーツです(^^;)
再び,Yokohamaへ.
今日はあいにくの雨模様でしたが,無事にシートレールを交換です.

ノーマルレールからスポーツレールへ.

着座位置が低くなり,ペダル,ハンドル,シフトレバーあたりの操作性が向上しました.
ペダルも単に「足が届く」とかいう単純な話だけじゃなくて,“踏み込む力の向き”が改善したイメージです.

「ノーマルSR-2+HKS関西のローダウンシートレール」と比較すると,ヒップポイント自体は「RS-G+スポーツレール」の方が低そうです.
乗降性は極悪レベルになりました(^^;)
ただ,シートバックは適度に立っているため,目線の高さとしてはそれほど低くなっていない印象です.
街乗りでも不都合はなさそうなレベルですね.


実際問題,ノーマルレールとスポーツレールの差は予想以上に大きく,確かに,最初はノーマルレールを入れた方が安全パイだなという気がしました.
ノーマルシート高で満足している人はもちろん,「ちょっと下げてみたいな」レベルであれば,ノーマルレールの調整範囲内で十分対応できると思います.
既に下げた仕様で乗っているとか,前に乗っていたクルマでは下げていたという場合は,最初っからスポーツレールで問題ないと思いますけどね.

個人的には,よっぽど座高が低い人でなければスポーツレールで不都合は生じないと思いますが.
低さは必要なく,乗降性の悪化などのデメリットの方が大きく感じられる人はノーマルレールが良いのではないでしょうかね.

言うまでもなく,既に取り付けしてある友達の車とかで試座できるのがベストです.


さて,新しいドラポジにあわせて,体を作っていくか.

去年(2010年分)に引き続き,2011年までの燃費ログを見てみました.



2010年は,九州,北海道と,3000km,4000km級のロングツーリングを敢行しましたが,昨年は金沢と東北だけで,それほど長距離走っていません.
しかも,東北は下道のみということで,平均燃費向上にはそれほど貢献していない模様.

逆に,燃費の悪いサーキット走行は4回で,なおかつエビスに行ったときは周回数も多くなる傾向にあり,平均燃費低下に貢献しています(^^;)

でも,購入してからの平均燃費は12.41km/Lで,まだマシな方でしょ?


RS-Gを入れてから数日経ちました.
まだ違和感がありますが,DB8に乗るのがとても新鮮に感じます.

実際のところ,SR-2とはタイト感も,シート角度も,何もかも別物.ポジションもベストとは言えない状況.
でも,「こういうポジションもあるのか」という発見があります.

個人的には,セミバケで出してたポジションに近い方が良いと思っていましたが,「こういうポジションもあるんですよ!」と,新たに提案されている感じ.
これはいろいろ考えさせられますね.
最終的に,どういうポジションに持って行くか,楽しみながら悩みたいと思います(^^;)


運転していて,予想外に変化したのが“シフトフィール”.
なんで,シフトフィールが変わるの?と思うかもしれませんが,ポジション,腕の角度が変わればフィールが変わって当然です.

でも,ポジションの問題だけじゃない気がする.
あくまでもイメージですが,肩周りがしっかりホールドされることによって,シフトチェンジの際に無駄な体の動きが抑制され,結果的にカチッとしたシフトフィールに感じられているのではないかと思います.
RECAROのG-FRPシェルは,決して固いわけではない.それでもしっかり感を感じるのは,ホールド性が良いからなのかな.

私の身長は168cmなので,決してRS-Gにフィットするとは言い難い(特に肩周り)のですが,それでも十分違いを感じられます.
逆に,窮屈に感じる人も多いかもね(^^;)
横浜に行ってきました.


ランドマークタワーを見たり.


赤レンガ倉庫を見たり.


ベイブリッジを見たり.


ASM行ったり.


と言う訳で,フルバケ入れました.
うちのDB8も,めでたくRECARO Blogの仲間入り(^^;)

本当は年末に装着したかったのですが,シートレールの在庫がなかったため年明けの装着になりました(もっと早く予約しておけば誕生日に入れられたのにね).

シートは,RS-GのASM LIMITED Ruby.
すごい質感が高くて良いですね.なんたってアルカンターラ.
金山さんも書かれていますが,ブラック生地+レッドステッチはまさにTYPE Rにぴったり.

そう言う意味ではASM LIMITED IS-11でも十分インテリアとして統一感があるし,フルバケのホールド性がもっとリーズナブルな価格で手にはいる訳ですが,それでもより良いものが欲しくなるのは,DB8がサーキット専用車ではないから.
むしろ,普段使い(通勤)の方が多いし,長距離ドライブもこなします.
だから,耐久性が高い方が良いし,カッコイイ方が良いんです.(自己満足)
でも,使うのが勿体ない(^^;)


勿体ないと言えば,外した純正RECARO.

サイドサポートもほとんど潰れていないし,穴あきもほつれも無し.
まぁ,年代相応に汚れていたり(黒だから汚れが目立たないが),色あせていたりしますがね.

ASM LIMITED Rubyが黒々している反面,助手席のRECAROやリアシートは色あせているのが目立ってしまいます.
助手席はSR-7のRubyにして,リアシートは貼り替えとかできないかな?超高そうだけど.


質感と言えば,バックレストも忘れてはいけません.

個人的には,バックシェルの無骨な見た目があまり好みではありません.
カーボンとかアラミド(カーボンだけど)なら見せても良いけど,それでも2シーターの特権じゃない?
4ドアのDB8には,付けておいた方が絶対しっくり来る!



ちなみに,シート自体はホールド性も良く,運転が楽になりそうなのですが,シートポジションとしてはセッティングを出し切れていません.
もう少しシート自体に身体を慣らしてみて,まだポジションに不満があるようなら調整orレール交換(ノーマル→スポーツ)しようと思います.
そこら辺は追々レポートしようかな.


結論
 短足はポジションが出しにくい
年末にやりそびれた室内清掃をやろうとして,久々にボディーカバーを外したら,



なんか,フロアマットの下が結露(?)しているんですが(- -メ)
錆びちゃうよ,カビ生えちゃうよ,穴開いちゃうよ~.
ということで,早速乾燥作業.

う~む,サイドシルを洗車する時に,室内に水が侵入するんだよな・・・.
今度から気を付けよう.
忍者ブログ [PR]